ボルダリングに体幹やバランストレーニングは必要?楽しい鍛え方!

2019年12月4日

biri3

ボルダリングをやっていると、体感やバランス力が重要と聞いたことはありませんか?
果たして本当に必要なのか?
鍛えるにはどうすればいいのかについて、ご紹介します!

それでは、ご覧下さい(・∀・)

 

体幹とバランス感覚について

最近はどのスポーツでも「体幹」や「バランス感覚」と言った言葉が使われるので、皆さんもご存知だと思います。

なので、とくに詳しい説明は省きますが、
簡単に言うと、
体幹=腹筋や背筋などの胴全体の力のことで、体を支えたり安定させる力。
バランス感覚=平衡感覚。不安定な場所で立つ力。

です。

では、ボルダリングにおいて、体幹とバランス感覚はどのような場合に役立つのでしょうか?

 

ボルダリングにおける体幹とバランス感覚

ボルダリングにおける体幹とバランス感覚については、主に以下のとおりだと思います。
(個人的考え)

○体幹
・どっかぶり(強傾斜)やルーフで安定する。
・どっかぶりやルーフで足が切れにくい。
・足の使い方が上手く、腕が疲れにくい。
・上半身と下半身の力の伝達がスムーズになる。
・ランジやダブルダイノをした時に体が振られにくい。

○バランス感覚
・小さいフットホールドに乗れる。
・手に足、ハイステップなどの乗り込みが安定する。
・両手を離さないと次のホールドに届かないような課題でも安定して出来るようになる。
・スラブ、ボテ課題全般的に上手くなる。

 

体幹とバランス感覚のトレーニングは必要?

体幹とバランス感覚が重要な事は分かったけど、トレーニングした方がいいの?
ボルダリングを続けていくと、勝手に身に付くんじゃないの?
と思う方もいるかもしれません。

ですが、私は断然、トレーニングするべきだと思います。
もちろんボルダリングをするだけでもそのうち身に付いていくと思いますが、早めにトレーニングすることで、怪我予防(乗り込み失敗や飛びつき失敗による転落を防ぐ)や足の使い方の上達(腕の力の省エネが出来るようになるため、限られた練習時間の中で多くトライ出来るようになる)といったメリットがあります!

 

体幹とバランス感覚はどうすれば鍛えられるの??

体幹とバランス感覚を鍛えるのには色々と方法がありますが、いくつか紹介します!

○腹筋&背筋(体幹)
地味で古典的ですが、やはり効果はあると思います。
ちなみに私は好きではないので、あまりやりません(笑)

○片足立ち(体幹&バランス感覚)
どこでも出来る&お金が掛からないので、おすすめです。
目をつぶったり、風が強いところでやると、更に効果が期待出来ます!

○体幹トレーニング(体幹)
下の動画は一例ですが、ユーチューブとかを見ると、やり方が色々と紹介されています。
地味にキツいです。

○スラックライン(体幹&バランス感覚)
簡単に言うと「綱渡り」です。
もともとクライマーが考えたと言われている遊びで、体幹とバランス感覚両方を鍛える事が出来ます!

遊びながら楽しく鍛えることが出来ますし、ジムに設置されている所もありますので、ぜひチャレンジしてみましょう(^O^)

別途記事にします。

○バランスボール(体幹&バランス感覚)
一時期流行ったバランスボールですが、最近はブームが去ったような気がします。
でも、こちらも体幹とバランス感覚を楽しく鍛えることが出来るので、お勧めです♪

価格も安いですし、自宅の椅子の代わりに使用することで、時間を掛けずに体を鍛えることが出来るので、こちらもお勧め!

別途記事にします。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?
色々と書きましたが、要約すると、スラックラインとバランスボールで遊べばボルダリングに役立ちますよ!

それでは、またヽ(・∀・)ノ